

東光寺で、人生の節目を美しく
結婚式・七五三・成人式の前撮りに
人生には、かけがえのない節目があります。
結婚、子どもの成長、そして大人への一歩。
そんな大切な瞬間を、記憶だけでなく、美しい形で残しませんか?
東光寺は、歴史ある佇まいと四季の移ろいが調和する、特別な場所。
静けさの中に宿る凛とした空気が、写真に奥行きを与え、どの季節でも、どの世代の方にも心に残る一枚をお届けします。
ここからは、実際の撮影シーンをご紹介します。
あなたにぴったりの「記念日」の形を、ぜひ見つけてください。
結婚式の前撮り

一生のはじまりを、
凛とした美しさとともに。
結婚は、人生における最大の節目のひとつ。
日本では古くから、結婚の儀式は「神仏の前で誓いを立てる」ことに重きを置いてきました。東光寺のような歴史ある寺院での前撮りは、その伝統を尊びながら、静謐な空気に包まれた美しい記録を残すことができます。
▶ 撮影おすすめの時期
- 春(4月):ドウダンツツジが咲き誇り、白無垢や色打掛が映える季節。
- 秋(11〜12月初旬):紅葉が深まり、雅やかで落ち着いた雰囲気に。
▶ 撮影ポイント
- 本堂前での正座ショットは、伝統と格式を感じさせる人気の構図。
- 石畳や参道を歩く後ろ姿も印象的な1枚に。
- ご祈祷とのセットで、より心のこもった時間に。
七五三の前撮り

成長の喜びを、
家族の笑顔とともに。
七五三は、平安時代の宮中行事がルーツとされ、3歳・5歳・7歳という節目に子どもの健やかな成長を祝い、神仏に感謝と祈りを捧げる日本独自の文化です。
東光寺の落ち着いた境内は、小さなお子さまの自然な表情を引き出す前撮りにぴったり。ご家族そろっての撮影にも最適です。
▶ 撮影ポイント
- お子さまが本堂前の階段を元気に駆け上がる姿など、動きのあるカットも人気。
- ご祈祷とセットで、お子さまの無病息災を願うお参りも可能です。
成人式の前撮り

大人への第一歩を、
自分らしく、美しく。
成人の日は、人生の中でも自立の象徴とされる大切な通過儀礼。
古くは元服の儀に由来し、今もなお家族にとって大きな節目となっています。
東光寺の静かな佇まいの中で撮影する振袖姿やスーツ姿は、華やかでありながらも凛とした印象に仕上がります。
▶ 撮影おすすめの時期
- 12月〜1月:実際の成人式のタイミングに合わせた撮影が人気。
- 10月〜11月:紅葉の時期は特にフォトジェニック。混雑前の撮影もおすすめ。
- 4月:春の桜とともに、新生活を迎えるフレッシュな雰囲気に。
▶ 撮影ポイント
- 自然な笑顔や、少し背伸びした大人びた表情を切り取るソロショット。
- 家族や祖父母との記念写真も多くの方に喜ばれています。
- ご祈祷とセットで無病息災・学業成就などのお参りも可能です。
撮影の流れ
- 【ご予約】事前にお電話またはフォームよりご予約をお願いいたします。
- 【日時決定】撮影日にの決定に関してご連絡を差し上げます。
- 【受付】当日は10分前までに玄関インターホンにてお声がけください。
- 【撮影】1〜2時間を目安に撮影を行います。
※ご依頼されるカメラマンやプランにより時間は変動します。 - 【祈祷】ご希望の方は撮影後に祈祷を厳修いたします。
- 【納品】後日、データまたはアルバムをお送りいたします。
※ご依頼されるカメラマンやサロンからの納品となります。
その他注意事項
※衣装・ヘアメイクの手配も承っております。
※提携スタジオの紹介も可能です。
※カメラマンの持ち込みも可能です。
※利用規約に同意いただき正式にご予約を承ります。
※フォトスタジオはございません。
料金について
撮影場所代 | 10,000~25,000円(税込) ※時期により変動ありますのでメールもしくは公式LINEからお問い合わせください。 |
---|---|
ご祈祷 | 5,000円〜 |
よくある質問
ご予約・お問合せ
電話:0581-36-3005
メール:info@toukouji-gifu.jp
※公式LINEもあります
受付時間:9:00~17:00(年中無休)